NetMan Controls for Mail ver3.0
- 製品情報
- 対応表(言語・OS)
- FAQ
対応表(言語・OS)
言語対応表
Visual Basic .NET | 〇 |
Visual J# | ― |
Visual C# | 〇 |
VB 6.0J5.0J | 6.0J ○ |
VC++ 6.0J5.0J | 6.0J .NET ○ |
Delphi 5.0J4.0J | 〇 |
Delphi 3.0J | ― |
C++ Builder | ― |
Access 2000 | ○ ~2002 |
Access 97 | ― |
IE | ― |
ASP | IIS4.0 IIS5.0 ○ |
OS対応表
Windows 95(OSR2.1以降) | 〇 |
Windows 98 | 〇 |
Windows Me | 〇 |
NT(4.0+SP3以降) | 〇 |
Windows 2000 | 〇 |
Windows XP | 〇 |
Windows Server 2003 | 〇 |
FAQ
![]() | 旧製品を使っています。NetManのver1.00bで開発したプログラム(SMTP、POP)はver3.0での再コンパイルせずに動作しますか? 非互換がありましたら教えてください。 |
![]() | ver 1.0からの移行はコントロールのID等が変更になり、コントロール入れ替え後に再コンパイルが必要です。 |
![]() | POPの認証方式にPOPやAPOPがあると思うのですが、POPとAPOPは対応されていますでしょうか? |
![]() | 認証方式ですが通常のPLAIN TEXT認証とCRAM MD5によるAPOP認証をサポートしています。AuthTypeというプロパティで認証方式を切り替える仕様です。 |
![]() | Citrix社のMetaFrame上での動作確認、動作保障はありますか。 |
![]() | 本製品はCOMコンポーネントで画面表示等は基本的にありませんので(開発時を除く)MetaFrameでの動作には論理的に影響しないと考えており特に動作確認、動作保障はしておりません。 事前に確認が必要でしたらトライアル版(≫リンク先)にてご確認ください。 |
![]() | 今、ACCESS2000で顧客管理のDBを運用しています。メールにてユーザー配信をいろいろ行いたいのですが御社のソフトで可能でしょうか?情報(アドレスなども含めて)はすべてACCESS内にあるのですが、その情報を利用してメールの件名・本文を作成し送信したいのです。 |
![]() | 弊社製品NetMan Controls for Mailで出来ます。 Access 2000のVBAからNetManのオブジェクトを生成して利用する方法もありますが、メインプログラムをVBで作ってMDBを読み、NetManでデータを送信するという方法も可能です。 |
![]() | メール受信のイベントでメールの内容をVBのテキストに書きこむことはできますか? また、メールの同時受信はできますか?最大数は? |
![]() | 受信はイベントではなくメソッドの呼び出しになります。 メソッド実行の結果をテキストに表示することは可能です。 同時受信はプログラムや環境を整えることで可能です。最大数もメモリや接続する側のサーバーに依存します。 |